【始まりを探して】片瀬山住宅地造成の頃 その1

「パーフェクトな街」を目指して

1967年(昭和42年)7月全国紙の東京本社版に1面の2/3ほどを使って大きな広告が出ました。それが片瀬山住宅地の最初の広告でした。当時は住宅地の広告は折込広告ではなく新聞本紙に掲載されるのが一般的でした。

霞が関ビルと対比した広告

越後屋呉服店由来の三井不動産のマークが新鮮です 江の島と片瀬の街並みだけの写真です。

そこでは1500区画6800人居住の「パーフェクトな街」の誕生が高らかに宣言され、その第1工区の販売広告でした。富士山と江の島を望む景観の元、欧米の都市デザインを取り入れて、上下水道完備、風致林、街路樹の整備、広い道路、学校の誘致等に配慮した街であることを「パーフェクトな街」と表現していました。
そして、なぜだか 霞が関ビル が紹介されています。霞が関ビルは三井不動産が手掛けた日本初の超高層ビルで、それまでの高さ31m上限から一気に100mを超えたオフィスビルであり、とても評判になりました。三井不動産としては、それまでの単純な「建物」や「住宅団地」を造るという所から踏み出して、「街としての高層オフィスビル」、「街としての機能を備えるニュータウン」を日本で最初に作るという意気込みだった事が感じられます。
パーフェクトな街?
「パーフェクト」と力が入るのには当時の時代背景があります。下水道はまだほとんど普及していなくて(神奈川県の人口普及率6%程度、日本全体では同10%)都市部の川は生活排水で汚れがひどく、乱開発住宅地によるトラブルの多発(無秩序な区画、狭い道路、日照権トラブル、学校がパンク・・)が社会的な大問題になっていました。高度成長前半期であり、まだ自家用車の世帯保有率は10%です。そんな中で素晴らしい景観があり、上下水道完備、広い区画、公園の整備、学校の誘致(中学と幼稚園)、プールやテニスコート(その後実際にできた)も計画され、自家用車保有の時代を見据えて電信柱を区画内に収納し道路幅を広くとってありました。欧米の郊外住宅地の設計思想を取り入れたニュータウンとして街づくりをした自信が「パーフェクト」と言わしめたものと思います。当時の周辺住宅地と比較しても明らかな差がありました。
その時点での造成は?
この広告の出る1か月前の6月に撮影された航空写真を見てみましょう。写真上方向が北です。

1967年6月1日撮影国土地理院航空写真 全国のどこでもいつのものでもこちらでご覧になれます

写真の左上の境川沿いを見てみると、何と、まだ新屋敷橋は建設中である事がわかります。一方右上の給水塔はできていましたが、片瀬中学(中央上)はこの年の5月に新校舎移転完成式を行ったばかりでした。今の市民会館の所にあった旧校舎からは、机や椅子を自分で運んだそうです。そうして急な坂を上った鉄筋コンクリートの新しい校舎の周囲は、3-4丁目の造成と1-2,5丁目の整地のためにダンプカーが走り回る赤土だらけの場所でした。広告には「交通」として、藤ヶ谷バス停から徒歩5分とありますので、橋ができていないと広告は嘘になります。この年の12月(完工予定)までに、橋の完成と第1工区造成完成のためにこの後突貫工事が行われた事がわかります。
第2-3工区の広告 
そして次に大きな広告が出たのが、約半年後、翌1968年3月第2工区の販売開始後に出た広告です。

1968年3月の新聞広告

第3工区の予約も受け付ける事を伝えるもので、あまり広告を打たなくても、申込みがどんどん進んでいた事がわかります。この時は開発コンセプト等の能書きは一切なく、「もうすぐ売れちゃいますよ」だけになりました。そして完成したばかりの第1工区を前にして住宅地から見える美しい冬の富士山を掲載した写真は、もう説明不要のインパクトがありました。当時は、田舎から出てきて都会で働く多くのサラリーマンの父親にとっては「理想を目指した街に戸建てを建てる」という事は、人生の輝かしき目標である時代でした。私の家庭もまさしくそうで、当時の家庭内の空気を思い出すことができます。この広告に出ている住宅ローンはなんと年9%以上の利率です。いわゆる公庫融資も5%程度でした。一方定期預金利率は5%強、普通預金も2%強そして給料が右肩あがりだったからこその時代でした。次回は片瀬山住宅地の造成が一段落するまでです。

◆◆◆◆【始まりを探して】シリーズコンセプト
片瀬山ができて50年以上たちました。長い間に少しずつ整備されてきた施設・モノ(ハード)や仕組み・制度・活動(ソフト)等の始まりの時に、どんなことがあったのか、どんな思いがあったのか?今に残るモノ、資料、証言などを調べて伝えることで、その価値や将来について考えるシリーズにしたいと思います。ご期待ください。
【本シリーズからのお願い】片瀬山に関係する古い写真や資料をお持ちの方はお知らせください。例:片瀬山のパンフレット、周囲の様子がわかるスナップ写真、学校・幼稚園・プール・公園等の写真、バス等公共機関等の写真、当時の新聞記事、自治会の資料、卒業アルバム等古いものであればあるほどありがたいです。皆様のご協力をお願いいたします。
連絡先メールアドレス: