【始まりを探して】片瀬山市民の家 その3

運営委員会:縁の下の力持ちが数々の工夫で支えている 未来は?

市から運営を受託している「運営委員会」は自治会メンバーから選ばれた各丁目からの委員主体で構成されています。中核メンバーは複数年留任する事で、年々運営方法の改善を行う事ができています。

たとえば予約は従来の紙での記入に加え、Webサイト(運営委員会ホームページ)からの申し込みができるようになり、予約状況はそのサイトで公開する事によって、わざわざ市民の家に行かなくてもいつでも予約状況を確認しながら予約申し込みが可能となりました。Sさん「皆さんから要望強かったんです」  

ある月の予約状況の表示(運営委員会HPより)

また、利用料金の支払いは自動販売機での証紙購入ができるようになっています。このおかげでいつでも証紙が購入できて支払い手続きが可能になりました。また入口の鍵は暗証番号での管理になっています。以前は合鍵を50個も作ってサークルや自治会関係者に配っていたのが不要になりました。このように、一つ一つ地道な工夫があって、市民の家の活発な利用が可能になっています。最近では使用方法のPRや、サークル紹介等を載せた「市民の家たより」を発行し、広報活動に力を入れています。こうした縁の下の力持ちの支えによって片瀬山市民の家の高い利用率が維持されています。

◆新市民の家建設プロジェクト 最新状況 コロナにより数年の遅れ
先にご紹介したように、藤沢市の市民の家の第1陣を切ってできた片瀬山市民の家ですが、建設から45年を経た旧い耐震基準での木造建築で、老朽化が進んでいます。実際、一昨年の台風のために屋根の一部が破損して雨漏りとなり修理が行われました。また大人数での集会は危険ではないかと心配する方もいるくらいです。2014年(平成26年)に片瀬山の5つの自治会が連名で防災施設としての性格を加えて建替えてほしいという要望書を市に提出しました。それを受けて、閉園した片瀬山幼稚園跡地に防災拠点としての機能も持たせた複合施設として現在計画が進められています。

片瀬山中央部の主要施設の位置関係 南方向を向いた写真です By Google Earth Pro

以降の経緯は当ホームページの 内の片瀬地区新コミュニティ施設(片瀬山市民の家再整備)の経緯と報告に関連資料へのリンクとともに詳細に説明しています。またその進捗状況は片瀬山市民の家たより第1号第2号第3号にも記されています。そこにも記されていますが、当初は2021年実施設計・2022年建設工事・2023年完成予定でしたが、昨年からのコロナの影響による予算縮減で設計予算が凍結されており、その中で「第3次藤沢市公共施設再整備プラン」という藤沢市全体の公共施設の優先順位の策定が行われ、即時実施のグループからははずれ、「遅れるけれど実施する」というグループとなりました。Sさん「この6月に私たち(市民の家運営委員)に対して説明があった時に配られたのが下の資料です。遅れるけど実行する予定となっていますので安心して下さい。令和6年度(2024年度)までの間は「検討期間」という事なので、完成はさらにその後という事ですね。」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 8051132a577ad5e174d793d9e8f31951.png
市の配布説明資料より

具体的な判断経緯と結果の一覧表は藤沢市公共施設再整備プラン(案) として公開されており、128ページに全市市民の家の中で片瀬山市民の家に一つだけ実行予定の〇がついている事がわかります。なおこの資料を見ると市内のすべての公共施設の更新計画の優先順位とその根拠がわかります。
片瀬山+片瀬地区の住民側からの「新市民の家に持たせるべき機能案」についてはすでに提出されていますが、現在市が予算制約も考慮して設計を依頼している段階で計画が停止しているわけで、どこまで住民側の要望が通るかはコロナの状況下では見通せない というのが正直なところです。設計再着手の段階から、住民ができるだけ意見を伝え、活発な活動拠点+防災拠点としてのコンセプトが生かされるようにしてほしいものだと思います。いろいろと前途は不透明なところはあるのですが、市民の家の設立当時の精神を引き継いで、今後も住民の自主活動の舞台であり続ける事を願う次第です。
今回の取材ではSさんの多大なご協力を頂きました。感謝申し上げます。
(Reported By S)

◆◆◆◆【始まりを探して】シリーズコンセプト
片瀬山ができて50年以上たちました。長い間に少しずつ整備されてきた施設・モノ(ハード)や仕組み・制度・活動(ソフト)等の始まりの時に、どんなことがあったのか、どんな思いがあったのか?今に残るモノ、資料、証言などを調べて伝えることで、その価値や将来について考えるシリーズにしたいと思います。ご期待ください。
【本シリーズからのお願い】片瀬山に関係する古い写真や資料をお持ちの方はお知らせください。例:片瀬山のパンフレット、周囲の様子がわかるスナップ写真、学校・幼稚園・プール・公園等の写真、バス等公共機関等の写真、当時の新聞記事、自治会の資料、卒業アルバム等古いものであればあるほどありがたいです。皆様のご協力をお願いいたします。
連絡先メールアドレス: