【はじまりを探して】防犯パトロール その1

片瀬山防犯パトロールって何しているの?

昨年2022年11月27日藤沢市民会館小ホールにて開催された「藤沢市防犯のつどい」にて、片瀬山三丁目防犯パトロール隊がこの日のメイン表彰である、藤沢市防犯連合協議会会長賞表彰を受け、代表してCグループ隊長のMさんが鈴木市長から賞状を受け取りました。

壇上で表彰状を読み上げる鈴木市長(左) 受け取るMさん(右)

この件については、3月5日に創刊された「片瀬地区防犯協会だより」にも取り上げられ、三丁目パトロール隊ベテランメンバーの方のコメントが掲載されています。(→こちら
「防犯パトロール」はかなり長い歴史と経緯がある活動です。実は、今までも片瀬山の防犯パトロール隊は何度か表彰を受けており、その賞状が市民の家の会議室等に掲示されています。しかしながら、最近の住民の方にはあまりなじみがないかもしれません。そこで今回は片瀬山におけるこの活動について改めてご紹介し、その活動経緯等を記したいと思います。

一番左が2018年度4丁目、その右が2017年度 2丁目、3丁目、1丁目の順の防犯パトロール隊の表彰状 片瀬山市民の家 2階大会議室、1階談話室

今回表彰を受けた三丁目のパトロール隊メンバーの(A,B,C3グループ)の表彰状を持った東公園での集合写真です。

夕方巡回するので赤や青のライトが目印 三丁目のA,B,C3グループのほぼ全メンバーです(一部欠席の方がいます)

今回表彰を受けた片瀬山三丁目パトロール隊を例にのその具体的な活動を説明しましょう。
三丁目は3グループに分かれてパトロールします。Aグループは 3丁目1~10番街区を担当、Bグループは同11~20番及び29番・31番街区を担当、Cグループは同21~28番及び30、31、34番街区を担当しています。毎月決まった3回、午後5時にそれぞれの集合地点に集まり、ここから各担当範囲の全道路を約40分かけてくまなく歩いてパトロールします。
「防犯パトロール」とはいうものの、防犯よびかけをするわけではなく、ライトを持って目立つ格好をしながら丹念にすべての道路を歩くだけです。ほぼ10日ごとに歩くので、どこのお庭の花が咲いた、鯉のぼりが上がった、新築工事が始まった、土地が売りに出た などなど、ささやかな街の変化に気づく事ができます。時にはゴミの投棄、水道管の不具合、防犯灯の不調に気付いたりしてできる事は対処したりします。歩きながら季節の変化と街の変化について、楽しく話しながら歩いていると30分余りはあっという間に経ってしまいます。

Aグループのパトロール風景 夕暮れの街を歩きます 道の先に富士山が見えます AとBの2グループが重なってパトロールしている区間です

季節によって異なる夕暮れの富士の姿はご褒美です。その間知り合いの方とあいさつする事もしばしばです。「パトロールが定期的に回っている街には泥棒は来にくい」そうで、そういう形でお役にたっているのだと思います。このように街のための防犯活動への貢献という意義があるのですが、一方で個人的にもこのパトロールを通じて運動不足の解消をしたり、街の情報を仕入れたりできて自分にとっても良い事が多いと思うようになりました。これを読んでいるあなたもいかがですか?毎年3月末頃にメンバー募集(回覧)がありますので、各自治会班長さん経由で申し込む事ができます。次回にこの活動が定着するようになった経緯をご紹介します。