【始まりを探して】水を届ける その1 一番初めにできた施設 給水塔

あの白いタンク 給水塔って何しているの?

子供のころ「片瀬山って、あの白いタンクのあるところ?」とよく聞かれました。そのくらい遠くからも目立つのが3丁目にある通称「給水塔」です。いつも、そこにあるのが当たり前の存在で、水道水を貯めているのは知っているけど、それ以上の事はよく知らないですよね?

“【始まりを探して】水を届ける その1 一番初めにできた施設 給水塔” の続きを読む

【おしらせ】「建築規制」市との連携+「防災会」ページ新設

1「片瀬山の建築規制」ページ 市との連携による見直し

経緯
市のホームページ内に建築指導課担当の 建築協定について という説明ページがあります。
ここでは、「建築協定」という制度の仕組や内容の説明がされています。さらに片瀬山については「土地・建物に関する申合せ」(いわゆる50坪規制)の紹介が掲載されていました。先日、市の建築指導課の方から、「市の建築協定説明ページの構成を変更したので、連携して環境委員会の「片瀬山での建築規制」のページの手直しを要請され対応いたしました。

“【おしらせ】「建築規制」市との連携+「防災会」ページ新設” の続きを読む

【お知らせ】このホームページ お役立ちガイド1

このホームページ(以下HP)は片瀬山住民にとって便利で役立つ機能を集約しました。今後もご愛顧下さい。
まずは 暮らしの情報源の項目から・・ご説明します。ここの項目は実用的なテーマに絞って便利な情報源を集めたもので、出先でさっとスマホで確認するのに最適です。

“【お知らせ】このホームページ お役立ちガイド1” の続きを読む