ミズヒキ 金・銀・銅 上村文次
7月、川名清水谷戸でミズヒキ3種(キンミズヒキ・ギンミズヒキ・ミズヒキ)の花が咲いていました。
“【片瀬山の自然】ミズヒキ 金・銀・銅” の続きを読む今住む人も、いつか住む人にも、住みよい街をめざして【片瀬山環境委員会】
今年は6月に入ってから、曇りや雨の日が続き、ほとんど富士を見ることができませんでした。やっと富士が見えた6月12日の写真を掲載します。
“21年8月【富士見坂から】2021年の梅雨明け” の続きを読む8月2日時点での緊急事態宣言発令+夏季休業等についての状況まとめました。
その他の施設・お店の予定も現在調査中ですので、今後追加します。
今年10月~来年3月での実施分についての募集です。8月10日消印有効の葉書による申し込みです。今年1月に募集した植木剪定(4~9月分 チョコっと情報にも掲載した)の続きです。
“【お知らせ】植木剪(せん)定ご希望の方募集” の続きを読むやまか片瀬山店にHello Cyclingグループのシェアサイクルステーション(運営は江ノ電のSHONAN PEDAL)が設置されました。
“【MINI取材】やまか片瀬山店にシェアサイクルステーション設置” の続きを読む当ホームページは昨年7月18日にオープンしてからちょうど1年が経ちました。
“【お知らせ】1周年ご愛読感謝 トップページ変更” の続きを読むセーリングは海域によっては海岸の高台から見られます!
NETならライブ+録画+結果まとめ をすべての競技(セーリング含)を見られます!
梅雨明けいきなりの猛暑の中いかがお過ごしでしょうか?いろいろありますが、とにかく始まってしまった東京オリンピックをできる範囲で安全に楽しんでみましょう。
珍しいハラグロオオテントウとキイロテントウを観察しました。
“【片瀬山の自然】テントウムシ2種 日本最大種+幸運を運ぶ虫” の続きを読む